お品書き
        お飲み物
      
      
      | 
 芋  | 
|
| 薩摩維新 (鹿児島県) | 682円 | 
| 鹿児島限定の芋焼酎。濃厚な味わいで昔ながらの商流を再現。 | |
| 富乃宝山 (鹿児島県) | 
 737円  | 
| 吟醸香が華やかで、女性にも人気の芋焼酎。 | |
| 六代目百合(鹿児島県) | 682円 | 
| 過度の濾過はせず、25度でも芯の通った骨太焼酎。 | |
| 川越 (宮崎県) | 737円 | 
| 
 無農薬・有機肥料で育てた「朝堀り黄金千貫」をその日のうちに処理した逸品。  | 
|
| 三岳 (奄美大島) | 737円 | 
| 
 屋久島の名水で仕込み、スッキリとしたキレと、飲んだ後の爽やかさが格別 芋焼酎初心者におすすめ!  | 
|
| 伊佐美 (鹿児島) | 770円 | 
| 
 昔ながらの壺仕込みにこだわっている蔵元 なめらかな喉越し、爽やかな甘み  | 
|
| 
 麦  | 
|
| 蔵の師魂 (鹿児島県) | 682円 | 
| 
 「麦焼きのかめ壺」でじっくり熟成され芳醇でまろやかな味わい。 原料・水・造りにこだわりあり。  | 
|
| 麦汁 (熊本) | 682円 | 
| 
 麦100%使用 「麦の果実」 香ばしく甘みがしっかり感じられる焼酎  | 
|
| 吾空 (福岡) | 737円 | 
| 
 樽に長期貯蔵し、深い味わいとまろやかさを感じさせる焼酎  | 
|
| 米 | |
| 八海山 よろしく千萬あるべし | 682円 | 
| 心地よい吟醸香はまるで日本酒のよう。食中も楽しめる飲み飽きしない味わい。 | |
| 黒糖 | |
| 飛乃流 朝日 (鹿児島県) | 682円 | 
| 黒糖は控えめで柔らかな甘み。まろやかな口当たりで上品な味わい | |
| 栗 | |
| ダバダ火振 (高知) | 682円 | 
| 柔らかな栗の甘みと香り、まろやかな味わいが楽しめる栗焼酎 | 
| 泡盛 | |
| 残波 ブラック (沖縄) 30度 | 682円 | 
| 
 「ザンクロ」の愛称で長く親しまれている泡盛。 芳醇な香りとコクのバランスがとれ、キリッと秋のこない飲み口  | 
|
| 
 菊之露VIPゴールド (宮古島)  | 
902円 | 
 



